06/05/10/Wed(24w0d)

ひょえーっ、もう7ヶ月ですってよ(他人事)。
マタニティーライフを楽しむも何も、あっという間に出産ってことになりそうです。
今日、久々に体重を測ってみたところ、前回の検診(4/22)+0.1キロ、妊娠前の体重+2.8キロ。
最近フツーにお菓子とか食べてるからドッキドキだったけど、ほとんど増えてなくて良かった。
今週末が検診なのですが、検診前になると体重のことが気になるからか、便秘気味になりがち。
ある意味デリケート?(笑)

さてさて、最近の体の変化はというと、数日前にも書きましたが胎動がスゴすぎです。
お腹がポッコンポッコン波打ってることもあり、マメタロウは一体いつ寝てるんだろうかと不安になったりもします。
もしかして、私の生活があまりにも不規則だから、マメタロウも寝るタイミングを逃しているのかも(-_-;)

6ヶ月に入った日から、毎日欠かさずお風呂上がりに乳首マッサージをしているのですが、これが何度やっても慣れない。
てゆうか、痛いからやりたくない。
「お風呂上がり=妊娠線予防マッサージ&乳首マッサージ」というのが頭にあって、ついついお風呂に入るのを先延ばしにしてしまいます。
翌日が休みの日には、早朝までウダウダしてたり・・・(先延ばし過ぎ)。
そんなこんなで余計に生活リズムが乱れてしまっております。
今日ネットで乳首マッサージについて調べてみたんだけど、「妊娠9ヶ月から始める」って書いてあるサイトが多かったです。
母親学級では6ヶ月から始めるように言われたけど、もしかして早過ぎ?
「お腹が張ったり、出血があるようなら9ヶ月に入ってからやればいい」とは言われたけど、私はそういう症状もないし(てゆうか、未だにお腹が張るという症状がイマイチわかっていない)、やっぱり言われた通り6ヶ月からやっとくべきなのか・・・。

お腹の大きさは、もう確実に妊婦とバレてしまうくらい前に突き出しています。
電車でも席を譲られることが多く、乗車時間15分&超健康体の私は心苦しいばかり。
先日、30代くらいの男性(サラリーマン風)の前に立って本を読んでいた時、音楽を聴いていた男性が徐にイヤホンを外し「すいません、座られますか?」と声を掛けてくださいました。
私は体調も悪くないし、すぐに下りるので「大丈夫です。ありがとうございます」と丁重にお断り。
いきなり席を譲られるより、こうやって声を掛けてもらえると、本当に体調が悪い時なんかは「ありがとうございます」って素直に譲ってもらえるし、そうじゃない場合も断りやすい。
私も出産後に妊婦さんに席を譲る時には、こういう風に声を掛けようと思います。

 

06/05/11/Thu(24w1d)

昨日に続いて乳首マッサージの話なのですが、母親学級でもらったテキスト(?)には「コールドクリームやオイルを使って・・・」と書いてありました。
馬油がいいと聞いたことがあったのですが、探すのが面倒だったので妊娠線予防マッサージの延長線上ということでストレッチマーククリームを使ってました(いい加減)。
もしかしたら、このベトベトしたクリームを使ってるから余計に痛いのではないかと思い、今日マツキヨで「ピアバーユ」を買ってみました。→
早速お風呂上がりに使ってみたのですが、ビックリするほど痛みが軽減(◎o◎)
もっと早く使うべきだった。

さてさて、今日は蒸し暑かったですねー。
夕方、夕飯の買い物に出かけたのですが、半袖Tシャツの上にカーディガンを羽織って出たことをハゲしく後悔。
アヂー!
こんな日に限って重いモノばかり買ってしまい、両手に買い物袋という悲惨な状態に・・・。
スーパーを2軒ハシゴし、やっと帰れると思ったら買い忘れた物を思い出して、1軒目のスーパーへ逆戻り。
重いし暑いし、帰り着く頃には10歳は老け込んでいたと思われます。
マメタロウが産まれるかと思ったよ(-_-;)

今夜のメニューは、雑穀入りご飯、米酢はちみつ酢鶏(鶏モモ肉、玉ネギ、にんじん、ピーマン)、大豆と芽ひじきの煮物(大豆、芽ひじき、こんにゃく、にんじん、油揚げ、絹さや)、豆腐と山くらげの中華サラダ(おぼろ豆腐、山くらげ、貝割れ)、レタスと椎茸のスープ。

昨日の「ためしてガッテン」はひじきの特集だったようで、「おふくろさん VS おやじさん ひじきの煮物対決」だけチラ見しました。
それで、今日の中華なメニューには合わないと思いつつもひじき煮を作ったワケですが、サイト()で調べてみたところ、ひじきには微量のヒ素が含まれており、専門家の話によると「ヒ素という物質は胎盤を通過しやすいので、妊婦さんはあえて食べなくてもよい(赤ちゃんも抵抗力が弱いので食べないほうがよい)」と書かれているではありませんかっ!
でも、私はひじきが大好物なのです(涙)
解決策はないものかと読み進んでいくと、80℃のお湯で戻すと5分で93%、10分で96%、30分なら97%ヒ素が減少するとのこと。
そのかわり、カルシウムや鉄分も僅かながら減少してしまうらしいのですが、背に腹は代えられない。
80℃(くらいの)お湯で15分くらい戻して使いましたよ。
でも、妊娠してから結構頻繁にひじき食べてたから(水戻しで)チョット心配・・・。

 

06/05/13/Sat(24w3d)

今日は検診。
朝一パン一で体重測定したら、3日前+0.7キロ(◎o◎)
短期間で増え過ぎ・・・。

前回予想外の人の多さだったので、5分早い8時15分に病院へ。
ちょうど着いた時に正面ドアが開錠されたようで、これより早く行くと外で待たされることになりそうです(-_-;)
そして、前回は何だったのかと思ってしまうほど今日は人が少なく、整理番号5番をゲット。
採尿、血圧・体重測定を終え、開診(9時)から10分も待たない内に名前を呼ばれました。早っ!
診察室に入ると、やっぱり今日もチョイキモ先生だよー。
診察台で腹囲と子宮底長を測られ、足のむくみをチェック、最後にエコーでマメタロウの顔のみ確認。
あっという間で画像ももらえませんでした(涙)

「血圧、体重ともに問題ありません。赤ちゃんの成長も順調ですね。若干足にむくみが出てるけど、特に問題はありません」とのこと。
院長や副院長の診察では「何か質問はありませんか?」って聞いてくれるのですが、チョイキモ先生は自分が言いたいことだけ言うと、首を微妙に左右に揺らしながら半笑いで無言。
「もう帰っていいよ」的な雰囲気だったので、ここ最近また再発(?)した耳閉感について聞いてみました。

   私「時々なんですが、耳が塞がるような、声がこもるような感じになるんですけど」
チョイキモ「唾を飲んだり欠伸をしても治りませんか?」
   私「はい、治らないんです」
チョイキモ「(しばらく首を左右に揺らして半笑い状態が続き)うーん、それは妊娠とは関係のない症状です
    ね。耳鼻科に行ってみたらどうかな?心理的なものなら問題ないと思いますけど」

えっ、耳閉感って妊婦特有の症状じゃないの!?
なーんか頼りなくって、このまま粘っても半笑いで左右に揺れるだけだと思い、「わかりました。ありがとうございました」と早々に診察室を後にしました。
会計を終えたのが9時25分。
あっという間の検診でした。
なんだかなぁ・・・。

本日の診察費 4,000

チョイキモの言ったことにイマイチ納得できなかったので、帰ってから耳閉感についてもう一度調べてみました。

妊婦のほとんどは、特に出産が近づくころには、動くと多少の息切れがするようになります。(中略)多量の血液が送り出されるため、気道の粘膜にも多量の血液が流れこんで腫れたような状態になり、気道が狭くなります。このため鼻が詰まりやすくなったり、耳管(中耳と鼻腔を結ぶ管)の閉塞を起こすことがあります

「メルクマニュアル医学百科(家庭版) 妊娠による母体の変化」より

↑やっぱり妊娠と耳閉感は関係あるんじゃん!
土曜日はチョイキモの担当なのだとしたら、もっと信頼できる先生の曜日に変更した方がいいのかな?
でも、一人で通院は嫌なのん(ヘタレ)。

あまりにも早く検診が終わったので、一旦ウチに帰って時間を潰し、11時頃に再度外出。
横浜へ行くって話もあったのですが、あまりに極寒で中止。
近所のヤマダ電気へ。
そぼくんの会社のパソコン周辺機器を見に行ったのですが、思いがけずニューデジカメを購入してしまいました(そぼくんは買うつもりだったらしい)。
マメタロウ誕生に際してデジカメを買い換えるつもりだったので、すでにリサーチはしていたのですが、ボーナス時期に値下げするまで待っていたのです。
でも、もうカナリ値下げしていて、そぼくんが「これ以上待っても数千円安くなるだけだし、もう買ったら?」と言うので、思い切って買うことに。
ほしい機種は2つに絞っていたので、店員さんに色々聞いて「LUMIX FZ7」に決定!→
一眼レフにしようかとも思ったのですが、私に使いこなせそうにないし、重いので却下。
FZ7は600万画素で12倍ズーム、ボディーからは想像もつかないほど軽量で、何よりリーズナブル!
マメ誕生までに操作を覚え、使いこなせるようにガムバル♪
これまで使っていたサイバーショットもまだまだ現役なので、TPOに合わせて使い分けようと思います。

今夜のメニューは、鶏そぼろご飯(鶏ひき肉、干し椎茸、卵、絹さや)、ぜんまいと厚揚げと小松菜の煮物、じゃがいもの甘辛煮(じゃがいも、椎茸、絹さや)、お味噌汁(玉ネギ、なめこ)。
今日はしょっぱいモノが多すぎ・・・。

 

 

06/05/15/Mon(24w5d)

ここのところ、夕方から夜にかけて息苦しくなることがあります。
昨日は電車の中で過呼吸みたいになり、途中下車して休みました。
ワイヤーの入ったブラに締め付けられることも大きな原因の一つかと思い、今日からはワイヤーのないブラに変更。
それと、ご飯を食べてお腹イッパイになると、自分の周りだけ酸素が薄いような、大きく息を吸っても吸い足りないような感じに。
お腹も大きくなってきて、肺や心臓が圧迫されてるのかな?
前々回の血液検査では貧血ではなかったんだけど、もっと鉄分を摂った方がいいのかもしれません。

さてさて、昨日アローズでそぼくんがパンツを試着していた時のこと。
試着室近くの鏡で、2〜3歳くらいの男の子を連れた父親が、ニットキャップを試着していました。
それを見た息子くん、「パパかっこいいー!」を連発(笑)
確かに若くてかっこいいお父さんだったのですが、子供は心の底からお父さんが好きみたいで「パパー、あの赤いのもかっこいいと思うよ」とアドバイスしたりしてました。
ホントかわいかったー。
そぼくんもエラく羨ましかったようで、「オレもマメタロウから『お父さんかっこいいー!』って言われるように、今日からダイエットを始める」と宣言してました(笑)
「ダイエットを始める」という台詞を聞くのは、これで何度目でしょうか・・・(-_-;)

 

06/05/16/Tue(24w6d)

今夜のメニューは、雑穀入りご飯、鶏レバーのしょうが煮(鶏レバー、ハツ、砂肝、生姜、ネギ)、小松菜と油揚げの煮びたし、ピリ辛冷奴(寄せ豆腐、にら、貝割れ菜)、きゅうりの甘酢漬け、お味噌汁(じゃがいも、ほうれん草)。

妊娠前は月一くらいで食べていた鶏レバー。
しかし、ビタミンAが多く含まれているらしく、妊娠初期に食べると奇形の原因になると聞いたため、怖くて一度も食べていませんでした。
でも↑に書いたとおり、私の息切れの原因は貧血によるものかもしれないので、もうそろそろ食べてもいいかなーと。
やっぱりレバーはウマいっ!
ついつい食べ過ぎてしまいそうになりましたが、ほどほどで我慢しておきました。

 

06/05/17/Wed(25w0d)

お風呂上がり、いつものように妊娠線予防マッサージをしておりました。
お腹→太もも→お尻→胸とマッサージを終え、続いて乳首マッサージ。
馬油を塗ろうと左側のチークビを見た瞬間、口アングリ(◎o◎)
なんか黄色い液体が出てるよーっ!
こっ、こりは母乳なのでしょうか?
あまりにビックリしたので、爆睡していたそぼくんを叩き起こして見せましたよ(笑)
「うわー初めての母乳だね」と言いながら吸おうとしたので、思いっきり頭をはたいて阻止しました。
変態めっ・・・。

今夜のメニューは、雑穀入りご飯、肉じゃが(牛肉、新じゃが、にんじん、新玉ネギ、しらたき、絹さや)、メバルの煮つけ(黒メバル、わかめ、ネギ)、にら玉、サラダ(きゅうり、ほうれん草、ミニトマト)、ピリ辛冷ややっこ(豆腐、にら、貝割れ菜)

 

 

06/05/20/Sat(25w3d)

箱根小旅行の帰りに御殿場のアウトレットに行ってきました。
一番の目的はプチバトーでマメタロウの肌着探し。
たくさん種類はあるし、超かわいいんだけど、ほとんどがプルオーバータイプ(-_-;)
先輩ママのもえちゃん情報によると、プルオーバータイプは着脱しづらいので前が全開できる方が絶対良いらしい。
なぜか後ろ全開の肌着(スリーパー?)はあったんだけど、うつ伏せ寝用?
仰向けに寝たら絶対スナップが食い込んで痛そう・・・。
安くはなってるけど、新生児肌着の相場からすれば高めなので、プチバトーは却下。

OSHKOSHもかわいいー!
特にオーバーオール。
色んな種類があって、マメタロウに絶対着せたい。
でーもー、新生児の頃ってオーバーオールは無理そう・・・。
というワケで、今回はOSHKOSHも見るだけ。

結局、GAPでロンパースを2着買って終了。

これ、1着なんと600イェン!
水色の方はカエル、黄色い方はカタツムリのダサかわいいプリント(笑)
失敗しても600イェンなら諦めがつきそうってことで、60cmを買ってみました。

 

06/05/24/Wed(26w0d)

今日は、そぼくんに有給を取ってもらって区の両親学級に行ってきました!
予約をして、第1〜3水曜は母親学級、第4水曜が両親学級なのですが、私は病院の方の母親学級に出席してるので(ってまだ1回だけだけど)、区主催の学級(?)は今回が初めて。
受付は地区ごとに分かれていて、我が家の地区はウチを含めて4組の夫婦が出席。
席も地区ごとに分かれているのですが、ウチ以外の奥様たちは第1〜3水曜の母親学級ですでに顔見知りのようで、私の入る余地はナスィ(-_-;)
すっごく仲良さげで、病院の方の母親学級はただ話を聞くだけだったので、区の方に参加しなかったことをハゲしく後悔(涙)
でも、私の隣に座った人(Nさん)はとっても気さくに話しかけてくれて、メルアド交換もできました(向こうから言ってきてくれた)。

受付の時に区の赤ちゃん教室の案内があったのですが、出産前にも一度出席しておくといいと言われました。
これまたさらに細かい地区ごとに会場が分かれているのですが、Nさんと私は別の会場。
でも、我が家からだと彼女の会場の方が近いのです。
できれば指定の会場に行った方が良いけど、そういう事情なら別の会場でもいいらしいし、Nさんも「一緒に行こうよー」と言ってくれたので、そっちに行こうと思ってます。
予定日も1日違いだし、仲良くなれるといいな・・・。
他の2人と、今回は欠席だったけど1〜3回目の母親学級に出席していた人、みんな年が近いことにも驚きました。
Nさんが1コ下、私+2人が同い年、もう1人は1コ上。
すげー、みんな三十路で初産だよ(-_-;)
私が最高齢(大げさ)で浮いちゃうんじゃないかと思ってただけに、少し安心しました(笑)
しかも、5人中4人の赤ちゃんの性別は男の子!
残り1人はまだ判らないそうです。
なーんか私の周りの妊婦さん、男の子ばっかり(笑)

会場では父親の妊婦体験ということで、そぼくんは7.5キロ(妊娠8ヶ月相当)のベストみたいなのを装着されました。
それで階段を昇り下りしたりして、妊婦の体の辛さ(?)を体験するということのようです。
すぐに外してもらえるのかと思いきや、装着したまま両親学級開始(笑)
まずは生後4〜6ヶ月くらいの赤ちゃんを連れた先輩ママたち(10人くらい)が登場。
会場がどよめくほど、どの赤ちゃんもメチャかわ!
先輩ママさんたちの出産体験などを聞き、その後は各地区ごとの席に1〜2組ずつ来てくれてフリートーク。
ウチの席に来てくれたマナちゃん、超おとなしくてかわいいー!
みんなで抱っこさせてもらって、出産の体験談を聞いたり、質問に答えてもらったりしました。
そぼくんは里帰り出産について熱心に質問してました。

赤ちゃんたちもオネムだったりお腹が減ったりでグズグズし始めたので、先輩ママたちは退場。
その後、保健婦さんから出産後の育児の注意点などの話を30分ほど聞いて両親学級は終了。
沐浴体験とかできると思ってたんだけど、それは別の日に地区ごとで開催されるようです(有料)。
病院の方の母親学級はホントに講義って感じだけど、区の方はお母さん同士の親睦をはかることに重きを置いている感じ。
両方に出席できれば一番いいんだろうなぁ・・・。

一旦ウチに帰って車を出し、夕方からベビーザらスへ。
特に目的があったワケではないんだけど、抱っこひも、チャイルドシート、ベビーカーの偵察に。
抱っこひもは「北極しろくま堂」のスリングにする予定だったのですが、私とそぼくんの身長差(約15cm)だと夫婦で共用するのが無理っぽいし、私に使いこなせるかハゲしく不安。
一応、自由が丘の実店舗で試着させてもらうつもりではいるのですが、ベビービョルンのキャリアアクティブ(画像左)にカナリ気持ちが傾いています。
キャリアエアー(画像右)も軽くて通気性に優れていて魅力的なのですが、マメタロウが利用するのは秋以降だし、やっぱり体の負担が軽そうなアクティブかなと。

チャイルドシートは、もえちゃん一押しエールベベのZUTTO CLASSIC(画像左)にしようかと思ってます。
なんとこれ、7歳まで使えるスグレモノ。
ただ、360度回転しないんだなぁ・・・。
もしくは、ネットで人気が高いタカタのtakata04-neo(画像右)。

抱っこひもとチャイルドシートは出産前に買っておこうと思います。
ベビーカーに関しては、A型B型あるし、出産後様子を見て考えるつもりです。

 

06/05/25/Thu(26w1d)

日に日に大きくなるお腹ですが、特別お腹だけが重いと感じることはありません。
お腹というより体全体が重い^^;
ただ、おじぎをするような前かがみの姿勢になると、お腹の皮が重力に逆らえず引っ張られてる感じ。
洗面所で顔を洗う時など、お腹が重くて腰が痛くなってしまいます。
そこで、そろそろ出番かと思い、水天宮にお参りに行った時買ったメッシュの腹巻きタイプの腹帯を装着することに。
締め付けられるのは嫌だけど、前かがみになった時にはやっぱり楽だわー。

 

06/05/28/Sun(26w4d)

今日は2週間+1日ぶりの検診でした。
7ヶ月に入ると2週間に一度の検診なので、正直面倒くさい・・・(-_-;)
チョイキモ先生が嫌だったので、今回は日曜日に行ってみました。
土日は診察が午前中のみで、土曜日は9:00〜12:00、日曜日はさらに短く10:00〜12:00の2時間のみ。
早めに行かないと定員オーバーで検診を受けられないかもしれない(勝手な想像)と思い、9:15には病院に到着。
しかーし、予想に反して病院はガラガラで、整理番号は2番でした!

前回の検診後、箱根に行ってから暴食続きだったので体重測定が怖かったのですが、なんとか+0.4キロ(妊娠前から+3.7キロ)増に留まってくれました。
今さらながら曜日別の担当医一覧表をもらったのですが、衝撃の事実が発覚!
なななんと私が副院長先生だと思っていた人はただの勤務医で、チョイキモ先生が副院長だったのです(◎o◎)
ありえねー。
で、土曜日は確実にチョイキモで、日曜日は当番制とのこと。
ロシアンルーレットみたいなもんですが、これからは日曜に検診に行こうと思います。

で、今回のロシアンルーレットは吉と出まして、チョイキモではない初めての先生でした。
チョット強面だけど、最初に「調子はどうですか?前回の検診から何かありました?」と聞いてくれたし、とっても好印象。
ここ最近は耳閉感もなかったので、腹囲、子宮底長測定→心音確認→エコー→浮腫確認して検診終了。
頭がちゃんと下にあって、今のところ逆子ではないようです。
今回も特に問題なく、すこぶる順調。
ただ、尿検査で尿蛋白が陽性(±)に!
先生には何も言われなかったけど、注意しなくては・・・。

本日の診察費 4,000

検診終了後、午後から鎌倉へ。
サンダンスキッズでかわいい子供服を見て、「マメタロウ早く大きくならないかなー」(まだ産まれてもないのに)と夢を膨らませ、そういえばオモチャ類を何も準備していないことに気付いて、トラセリアのサミーベアを購入。→
素材はニットジャージで、丸洗いできるので安心です。

そして、鎌倉帰りにアカホンへ。
てゆうか、アカホンが今日のメインで、ついでに鎌倉へ行ったのですが・・・。
またしてもチャイルドシートと抱っこひもを検証し、細々としたモノを購入しました。
今回購入したのは、ベビー10連ハンガー、おむつ替えシート、ガーゼハンカチ(30枚組)、沐浴ガーゼ、ママ鼻水トッテ、新生児用つめきりハサミ、母乳パッド、カルシウムウエハース、ハーフトップブラ。
まだ母乳が出るかどうかもわからないのに、特価だったから母乳パッドまで買ってしまった^^;

 

06/05/29/Mon(26w5d)

同じマンション内で妊婦さん発見!
ウチは100世帯以上のファミリー向けマンションなのに、幼稚園くらいの子供を連れたママさんは多いけど妊婦さんに遭遇したことはなかったのです。
仕事帰りにエレベーターで一緒になり、勇気を振り絞って「何ヶ月ですか?」と聞いてみました。
8ヶ月だそうで、産婦人科も同じことが判明。
棟は違うけど同じ階だし、出産後仲良くなれるといいなー。

今夜のメニューは、雑穀入りご飯、アスパラとエリンギの豚肉巻き、芽ひじきと大豆の煮物(芽ひじき、大豆、鶏肉、にんじん、油揚げ、絹さや)、小松菜のごまあえ、冷ややっこオクラソース(寄せ豆腐、オクラ、卵黄、鰹節)、お味噌汁(なめこ、三つ葉)。

 

 

06/05/30/Tue(26w6d)

そぼくん、帰宅途中の電車で、赤ちゃんを抱っこしたお母さんに会ったそうです。
スリングを斜め掛けしてたんだけど、なぜかスリングは使わず普通に抱っこしていたそうで、「それ、スリングですよね?」と話しかけたんだとか。
そしたら「よく知ってますねー」と言われ、少しお話したそうな。
なぜスリングを使ってないのか聞いてみたところ、赤ちゃんがハゲしく嫌がるんだそうです。
何かでも読んだことがあるけど、締め付けられるのが嫌いな子供はスリングを嫌がるらしいですね。
ウチは9割9分キャリアアクティブに決定してるけど、キャリアアクティブを嫌がる子もいるのかな???
で、そのママさんは東京から横浜までずっと立ったまま赤ちゃんを抱っこしていたそうです。
誰か席譲ってあげろよ(ーー゛)
そぼくんもママに代わって抱っこしてあげたかったけど、赤ちゃんがすごい形相でそぼくんを凝視していたのでできなかったそうです(笑)
世知辛い世の中だなぁ・・・。

 

 

母になるまでの記録TOP   TOP   八ヶ月のころ